ちゃるきちの秘密基地
小さいガンダムを使用したジオラマのブログです
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年の冬は厳しいですね。
前回からイカ釣りに行ったり、
鯵釣りに行ったり、
メルカリにはまったり、
していたら、年が越えていました。
ということで、ゾックはこんな感じです^^;
鼻の部分の骨組を作り
軽量化のためにプラ材を敷き詰め
ポリパテを盛り、成型しました。
そして、恒例の秘密基地での作業です^^
ゾックは、どこにいるでしょうか?
キャンプでゾックの作業はパテ工作がメインです。
ちなみに、この秘密基地は朝方に凍結しました。
でわ、皆さん今年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2022/01/01(土) 21:31:03
|
お外で模型
|
コメント:4
ワクチン副反応がつらい
副反応によるものか?
神経痛が酷くてゾックを作る気力が湧かないため
ブログを更新してみました^^
今回はプラ板を使用してゾックの下半身の製作
箱組して、秘密兵器、方眼目盛り付きプラ板を使用して
こんな感じになってます。
で、ゾックの上半身を合体すると......。
で現在は長~い、お鼻を製作中
遊びに出歩けない為、ここまで進んでいますが
そろそろ、イカ釣りに行きたい^^;
海なし県の寂しさです。
2021/09/20(月) 09:36:57
|
モビルフォートレス ゾック
|
コメント:4
2度目のワクチン接種してきました。
左腕が段々痛くなってきました。
皆様、お久しぶりです。GWからゾックの造形の始めました。
ゾック切り貼りパテ工作です。
コロナで在宅勤務が続き、ドンドン進んで行きますが、
なかなかブログは更新出来ませんでした^^;
今週は、秋休みなので、もう1回くらい更新したいです。
次回は、プラ板スクラッチです^^
2021/09/18(土) 18:21:53
|
モビルフォートレス ゾック
|
コメント:2
ゾックの目標
GW、新しい事に挑戦してみました^^
今までの電飾は、ただLEDを光らせて楽しんでいましたが
ゾックは
光らせて音を出す
事を目標にしたいと思います。
具体的には、PIC(マイコン)を導入します^^
PICとは、自分でプログラムを書いてLEDを制御することが可能な、
ワンチップのコンピューターです。
この小さいモノがPICです。
色々なPICがあるそうですが、いつも電飾の際にお世話になっている、
どろぼうひげさんの書籍を参考に2つのPICに絞って作ってまいります^^
では、プログラムを組み、PICに書き込むために必要な機材を紹介します^^
PICkit4(PICライター)
PICにプログラムを書き込む為の装置で、パソコンのUSB端子に接続して使用します。
書き込みアダプター
無くてもよいらしいですが、初心者には必須らしいので^^;
キットで購入し、自分でハンダ付けをします。
PICソケット
書き込みアダプターは、各種PICに対応していますが、
その都度、ジャンパー線を繋ぎ直さなくてはいけないため自作しました。
では、アプリをダウンロードして、書籍どおりにプログラミング
かってが分からず、半日かかかりました^^;
ちなみにLEDの点滅プログラムです^^
作成したプログラムをPICライターで書き込み
プログラムを書き込んだPICの動作チェック、
写真では分かりませんが点滅しています^^
ゾックを光らせて音をだす!!
第一段階は、成功しました。
実際、機材をそろえて、プログラミングしてPICに書き込みちゃんと動作するのか不安でした^^;
次は、音を出したいのですが・・・・。勉強中です^^;
そろそろ、ゾック本体も作り始めないと・・・・・・^^;
いつも通りゆっくりやっていきます^^
2021/05/05(水) 11:25:19
|
モビルフォートレス ゾック
|
コメント:4
宿営地 設営
気がつけば、年が明けてました^^;
昨年は、ダブデジオラマの完成、
オラザク選手権参加及び一次審査過去最高得点
と、順調に模型ライフを過ごせました^^
今年は、新たなる試みを実施しました。
秘密基地からザンジバル(新車の緑色の軽ワゴン)で外出し
宿営地(キャンプ)で模型製作です^^
2回ほど強行偵察(デイキャンプ)を実施しましたが、一回目は宿営地の設営、食事の準備、宿営地の撤収で終了。くたくたになって帰ってきました。
二回目は、要領も分かりアッガイ製作の時間を作り出し、作業が少し進みました。
出張工具セットは、こんな感じです。
実際、宿営地(キャンプ地)での作業はヤスリがけとパテ工作をメインに考えています。
モビルフォートレスゾックは、まだ進んでいませんが、アッガイはこんな感じです。
ちょこっとずつ進めていきたいと思います^^
今年もよろしくお願いします。
2021/02/14(日) 13:27:16
|
お外で模型
|
コメント:4
次のページ
アクセスカウンター
プロフィール
Author:ちゃるきち
ヤフーブログから引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。
最新記事
今年もよろしくお願いします。 (01/01)
ワクチン副反応がつらい (09/20)
2度目のワクチン接種してきました。 (09/18)
ゾックの目標 (05/05)
宿営地 設営 (02/14)
最新コメント
ちゃるきち:今年もよろしくお願いします。 (01/08)
チュイッチィ:今年もよろしくお願いします。 (01/05)
ちゃるきち:今年もよろしくお願いします。 (01/01)
三軒茶屋:今年もよろしくお願いします。 (01/01)
ちゃるきち:ワクチン副反応がつらい (09/24)
チュイッチィ:ワクチン副反応がつらい (09/23)
ちゃるきち:2度目のワクチン接種してきました。 (09/21)
カテゴリ
未分類 (4)
ダブデ製作 続き (27)
お買い物 (2)
日記 (2)
モビルフォートレス ゾック (4)
お外で模型 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
三軒茶屋のブログ
情景師アラーキーの ジオラマでショー
チュイッチィのアレ
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2022/01 (1)
2021/09 (2)
2021/05 (1)
2021/02 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/05 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
QRコード
検索フォーム